top of page
魔物と魔獣・聖獣 - Monsters and Magical beast, Holy beast
◆魔物
魔物とは、何らかの要因によって魔力を持った動物が変異したものや強い魔力を持った精霊や精霊が何らかの要因により変異したもの、または、異界の4体から放たれる魔力に影響を受け変異したものたちなどのことである。
好意的なものもいれば好意的なものでないものもいるため、不用意に近づくことはしないほうが良い。
異界の4体に影響を受け変異したものは好意的な魔物になることはない。
また、危害を加えない魔物として、騎士団、航海、航空手段として扱われている魔物もいる。
このような魔物は、養成機関に育てられた魔物であるため、基本的には危害を加えることはない。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆邪精魔(じゃせいま)/シーノリン (*1)
異界の4体から影響を受け魔物になったものがさらに影響を受けると、邪精魔/シーノリン化をする。
邪精魔/シーノリン化は他にも、魔物の邪心が何らかの要因により増加することなどでなることもある。
邪精魔/シーノリン化した魔物は魔物のときよりも遥かに力が上回っている。それに加え、自我を保っているため邪精霊よりも厄介である。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆魔物の階級
魔物にも精霊同様に階級があり、トレント(下位クラス)・カイン(中位クラス)・ノーリット(上位クラス)がある。
階級はトレントが一番魔力の低いもの、カインが中間の魔力を持つもの、ノーリットが一番魔力の高いものである。
邪精魔/シーノリンにも適応される。また、ノーリットの邪精魔/シーノリンは一番厄介であり、危険である。
▼階級変化
魔物が邪精魔/シーノリン化した際の階級変化は
例-魔物時:トレント(その中でも最下位)⇒邪精魔/シーノリン化:トレント(その中でも最上位)
∟魔物時:トレント⇒邪精魔/シーノリン化:カイン
などのような階級変化が起こる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆魔獣・聖獣
魔獣、聖獣とは魔物のノーリット、精霊のカイラスの中の最上位のものまたはそれ以上のものである。
彼らは滅多に姿を現すことはしない。彼らとは運が良く、気に入られれば契約を交わすことが可能である。
また、研究機関によって生み出されるものもいる。この場合、基本的に不安定なため、害をなす危険性が極めて高い。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(*1) 邪精魔またはシーノリンの2つ呼び名がある
魔物
邪精魔/シーノリン
魔物の階級
階級変化
魔獣・聖獣
*1